悩み 人生 生き方 本 恋愛 まとめ 幸せ

フクロウの部屋

1人1人の幸福度を上げる(不幸の原因を取り除く)ことが目標 🦉 さらに 「1人1人が自分は幸せだと心から感じ、人のためになることを自然としてしまう人であふれた日本、ひいては世界を作り、世界を意のままに操る」 ことを目的とした極悪人のブログである。

目標って必要??夢を叶えたい人へ😆!

こんばんは、フクロウです🦉

 

今回の内容はかなり怪しいですが、夢を叶える系の話ではTOPクラスに科学的な話です。笑

 

なぜなら”苫米地英人”さんという認知科学の博士が提唱している説だからです!(写真は、かなり怪しいです笑)

 

苫米地英人さんの考えを簡単に紹介すると
(できれば本や音声を聞いていただきたい)

”事実1”
人間は自分にとって最も心地よいゾーン(コンフォートゾーン)で暮らしている。

”事実2”
夢を叶えるためには、夢が叶っている状態にふさわしい今を生きることが最も心地よい状態になっていればよい。

まず、この2つの事実は納得できるのではないかと思います😌

そして事実1と事実2のギャップを埋めるために

”方法”

今までの成功体験の感情を使って、体(脳)に夢が叶っている状態を染み込ませる。
(アファメーションをする)

を行います。

そうすることでコンフォートゾーンが現状から夢の方向にずれて、現状の夢が叶っていない状態に違和感を感じ(認知的不協和)、自然と夢が叶う行動を自分の脳が能動的に(ボケました)してくれたり、夢を叶えるためのアイディアを脳が能動的に考えてくれるという仕組みです😌

 

アファメーションを作る注意点としては
・夢を現状では達成できないとこに置く。
・心からのwant toを書くこと
・人に言わないこと
(want toをhave toにしないため)
(否定を一切せず、本気で応援してくれる人にだけは言ってもよい)
・現在進行形で書く(叶っている状態で)
・感情語を入れる
・いくつ作ってもいい(最低でも7つぐらいの夢を設定するといい)

 

です!それではまた🦉

ジャンル問わず色んな考えをまとめてみた😌

こんにちは、フクロウです🦉
このごろ、なんか'役に立ちそうな思想'がまとまってるサイトないかな〜?と思って探したんだけど、なかなか見つからなかったので、自分で作ろうと思って、今まで読んだ本などを参考に色々書いてみました。笑
なにかしら、役に立てば嬉しいです😌

 

 

・常識が通じないのが社会であり大人

 

・負の感情は抑えず、ものすごくポジティブな表現にして、言葉に出す

 

・自分の細胞は7ヶ月で全て変わる

 

・仮説や目標は何度でも捨てる

 

・吠えないライオンより吠える犬

 

・YESと即答できないものは、全てNO

 

・人を動かす唯一の方法は、その人が欲していることを問題にし、それを満たす方法を示すことだ

 

・プロは、「努力をしている」などと言うことは禁句の世界です。

 

・なぞった二流より、新しいうんこ

 

・気分が乗らなくても、5分だけやる

 

・人に喜びを与えることができた時に幸せを感じられることが「人間らしさ」だと思っています。

 

・必ず5人に1人は賛同者が、10人に1人は反対する人がいる

 

・斬新で図抜けたことは、必ず人の神経を逆なでする。しかし不思議なことに時がたつと、非難はいつか称賛に変わっている。

 

・毒にも薬にもならない人間には、何も為せない。そして、人は薬ばかりになりたがる。しかし、何かを激変させる力があるのは、薬ではなく毒のほうだ。

 
・何の報いも期待されず、何かを与えられた者は、どう思うだろう? 何としても相手に多く返したいと思うにちがいない。そこに人を動かす力の本質がある。

ピカソは、非合理、目的のないものを意識的に描いている、小さな子どものように

・誰もが芸術を理解しようとする。ならば、なぜ鳥の声を理解しようとはしないのか。人が、夜や花を、そして自分を取り巻く全てのものを、理解しようとしないで愛せるのはなぜだろうか。なぜか芸術に限って、人は理解したがるのだ。

・髪をよく触る人を撫でてあげよう

・誰かを幸せにしたいという気持ちは、みな同じ

・ロジックツリーは最低5階層

・勉強とは、誰も解いていない筋の良い問いを作り出し、誰よりも早く解くこと

・当たり前のことでも、1つ1つ論理的に考えなさい

・負けの99%は自滅

・美徳を持つのはいいが、美徳を強制するのは美徳ではない

・型は学ぶべきだか絶対に型にはまるな

・代償を必要としない報酬など存在しない

 

・世界=3の21乗

・夢はいくつあってもいい

・自分の後ろに迷惑をかけていないか

・目的は他者との関係の中で傷つかないかと

・不幸を武器として使う人は、その不幸を永遠に必要とする

・暖かく情のこもった気持ちが、まったく一回転して、すねた気持ちになることもある

・一番簡単な選択肢を自分にとって一番幸せな選択肢にするべき

・ほんの細かい部分までおもてなしをしたほうが自分も相手も得

・私ではなく、私達

 

・私達の仕事って死のうと思った人の人生を変えられるぐらいじゃないと意味がない

 

・自分は入隊3日目の自衛隊員と思えば、楽に感じられる

 

・どうせ死ぬし、いつでも死ねるから、生きてみる。チャレンジしてみる。楽しそうなことをやってみる。の繰り返しで生きるぐらいでちょうどいい

 

・準備というのは、
言い訳の材料となり得るものを排除していく、そのために考え得るすべてのことをこなしていくこと

 

・幸福とは、考えること、言うこと、することが調和している状態である。

 

・決して焦って約束をしてはならない。

 

・喋るのが下手だからこそ信頼されることもある

 

・だから 、当たり前の日常のことを幸せっていうわけ 。サラリ ーマンが普通に仕事して 、普通に所得で買えるものを買って 、普通に家族を食わせて 「ああ 、幸せだな 」って思う 。これを幸せというわけでしょ 。両極端の話じゃない 。すべてのバランスが取れた状態 。

 

・いわれのない恐れを感じるときは、その感情は誰かに植え付けられたのではないかと考える

。そして最悪の事態を想像し、どのように対策をとるかを考える

 

・常に自分のやっていることを意識にあげる。

 

・自分と違う意見を聞いたときにイラっとするのは普通のこと、そこからどうするかを自分で選択することが重要

 

・人は内側からの動機付けによってのみ変わる

 

・相手を変えようとすると必ず失敗する

 

・不愉快な言動に対しては、とりあわず、受け流す

 

・意思に頼るな、環境に頼れ

主に優しくて、気づかされる考えをまとめてみました😌

こんばんは、フクロウです🦉
このごろ、なんか'おもしろくて、人生の役に立ちそうな思想'がまとまってるサイトないかな〜?と思って探したんだけど、なかなか見つからなかったので、自分で作ろうと思って、今まで読んだ本などを参考に色々書いてみました。笑
なにかしら、役に立てば嬉しいです😌

 

 

 

・では 、次に 、いま書き出したことに 、こんな質問をしてみるの 。 『それは 、ほんとう ? 』っていう質問 。これを 、さっきピックアップした思い一個一個に問いかけて 、柔軟に検証してみるの 。

 

・迷って決められないときって 、誰でもあるよね 。そんなときは 、無理して決めなくても大丈夫 。いまは決めないっていう選択をすることをしていいの 。そして 、それは 、自分の心と向き合う時間でもあるの 」

 

・これからは 、自分の体に意識を向けて 、何を望んでいるかを知ること 、そしてそれを満たしてあげるように生きてみない ?そのためには 、まずは自分の体をやさしくいたわることを前提で過ごすことにしてみるの 。それは 、幸せや喜びをしっかりキャッチできる体になるっていうことでもあるのよ

 

・「どんなふうに思ってもいいのよ 。思うことは自由よ 。こんなふうに思うのはいい 、これはダメ … …そんなふうにいちいちジャッジはいらないわ 。そのままを感じて受け入れることが大切なの

 

・ポジティブよ、マイルールよ、さようなら

 

・誰かと比べる自分もOK

 

・予測を手放して 、ただ歩くこととともにあることを選んだように思えた 。一歩一歩の感触 、圧力がそれぞれまったく違い 、ある瞬間にあったものがつぎの瞬間には消えていて 、同じ形で繰り返されることが決してないことに私は気づいた 。

 

・どちらかが真実ではなく、どちらも真実

 

・だが生は単純に生であって 、何かを証明しようとしているわけではまったくない 。今年の春が去年の春に勝とうとすることはないだろう

 

・自分の探している宝物はそうやって向かおうとしている先にではなく 、今まさに歩いているその足どりの単純な性質のなかにあるということだ

 

・一人の個人として存在しながら人生を切り抜けていくという 、見かけ上の経験に閉じ込められたままでいるかぎり 、私たちは夢を見ている状態で生きている 。

 

・悩んだら口に出し、反応や感情を観察する


・人よりも先に自分に徹底的に愛を注ぐのに躊躇することはない

・人は自分が思い描いたイメ ージの中にしか 、自分の現実を見いだせない

・ただ笑っているだけでいいのです 。笑う門には福来るというのは真実です 。ただただ 、馬鹿みたいに笑っていればいいのです

・死ぬまで勘違いし続けたら 、それはもはや勘違いではなく現実だ 。

・人は思春期までに満たされなかったものを 、生涯追い続ける 。

・我々の強さは弱さから生まれる

・自分の考えを信じること 、自分にとっての真理はすべての人にとっての真理だと信じること ―それが天才というものだ 。内に秘めた信念を口にしよう 。そうすれば 、それはみんなのものになる 。内なるものは 、いずれは外に出るのだから 。

・もし信頼できるパ ートナ ー 、妻や夫 、友人や家族がいるなら 、毎日五分間 、お互いのすばらしいところを確認し合いましょう 。これは 、どんな関係をも癒し 、強化する助けになります 。さらに 、あなたの自尊心を高めてくれるでしょう 。

・私は奉仕することについて考えてもいません 。そのことを考えなくても 、ありのままの自分でいさえすれば 、自然に奉仕の存在になれると感じています 。私たちが無条件に愛されているという感覚に入り込むと 、もっと自分や他人を無条件に愛することができるようになり 、その拡大した愛の感情をできるだけたくさん分かち合いたいと思うようになります 」

・言葉ではなく、ハートで話をしてください

・サルのようにハマり、鳥のように飽きよ

・他人に傷つけられた時は 、彼らは自分の無知や苦しみからそうしたのだと理解している

・おもしろいから」だ。ただ「おもしろいから」「楽しいから」行動する。

・よく寝ろ、ストレス溜めるな、好きなことをしろ。

・勝とうとするな、負けないようにしろ

・人間は、利益を得る場面ではリスク回避を優先し、反対に損失を被る場面ではリスクを冒してでも損失を回避しようとする傾向がある

・相談しようと思うとき、私は鏡をみる

・入り口と同時に出口を考える

・一度口に出したことは、必ず実行しなければならない。クラブのホステスに対しても同様である。あらゆる人間関係は、信頼で成り立っているのだ。守られなかった約束とは、ただの嘘である。軽々しく、守れない約束をする人は、そのたびに信用をなくしていると思え。

・〝毎日必ずたくさん笑うこと 〟です 。これは文句なしに 、祈りや瞑想や詠唱や食生活の改善よりもはるかに効果的と言えるでしょう 。ユ ーモアや愛のベ ールを通して眺めた時 、日々の問題は決して大きいものには見えません 。

・私は 、動揺することが起きた場合 、自分がネガティブな気持ちになるのを許しています 。なぜなら 、本当の感情を封じ込めるよりも 、体験するほうがはるかに良いからです 。それは 、自分が感じていることと闘うのではなく 、受け入れるということです 。判断せずに 、許すという行為は 、まさに自分への愛の行為です 。自分に優しくするという行為は 、楽天的なふりをしているよりも 、喜びに満ちた人生を創造する上で 、ずっと役に立つでしょう 。

・、特定の思想を強く信じすぎていると 、かえって自分に悪影響を及ぼすと学びました 。

・ネガティブな思考を持つとは 、あなたがネガティブな人間であるとか 、それによって自分に害を及ぼしているという意味ではありません 。それは 、あなたが人間であるという意味です 。

 

 

ハッとする考えをまとめてみた😌

こんばんは、フクロウです🦉
このごろ、なんか'おもしろくて、人生の役に立ちそうな思想'がまとまってるサイトないかな〜?と思って探したんだけど、なかなか見つからなかったので、自分で作ろうと思って、今まで読んだ本などを参考に色々書いてみました。笑
なにかしら、役に立てば嬉しいです😌

 

 

 

 

・わざとかっこ悪く生きる

 

・うまくいかなくっていい 」 「騙されたっていい 」 「できなくたっていい 」 「嫌われたっていい 」 「否定されたっていい 」

 

・全部、どっちでもいい、どっちも正解

 

・受信者には必ず意図がある

 

・人生のステージは誰かに引っ張り上げてもらうことでしかあがらない

 

・おなじことを言い続ける
同じことをやり続ける

ただ居続ける

 

・あなたの人生=あなたのまわりの人

 

・模範解答がない問題は一生考え続ける

 

・理由は1つではない、複数ある

 

・何かを知ったら反例を考えて、本当かどうか確かめる

 

・何か具体的な目的のための手段として人生を送ってはいけない。
楽しむことだけがすべてなのだ。
好きなことを好きなだけやっていると、手元に何かが残っているのだ。

 

・この世の全ては自分を通して存在するから、その意味で世界の全て、宇宙全ては自分である

 

・それは「学び」や「仕事」はそもそも「等価交換」ではない、ということ。「10の労働力を提供しましたから、10の賃金をもらう」ということだけではないということですね。そこには「人の成長」という視点が欠けています。つまり「そもそも働くことに何の意味があるのかわからない」・・・という状態でスタートしたとしても続けた先には、意外な発見がある、学びがある。最初はじめたころとは予想もつかない形で、結果的に「成長している」。

 

・恥をかいた分だけ、人は自由になれる

 

・ナンパに限らず物事を始める上で勢いは重要。逆に、勢いで動けない人は 、とにかくプライドが高い 。「失敗してバカだと思われたらどうしよう 」そんなことばかり心配して 、「プライド 」という名の壁を自分の周りに高く築き 、弱い自分を守ろうとする 。

 

・「量が質をつくるのであって、その逆はない」
「限界までやりたいことをやろうとする。そうしてはじめて、時間をどうやって使えばよいのかが見えてくるのである。」

 

・伝説は、悪名からしか始まらない。なぜなら、常識から外れることを、人は「悪」と呼ぶからだ。

・人間は物事を直線的に考えます 。今 、ここに悩みがある 、答えは未来にある 、というぐあいです 。そうではありません 。今 、ここに悩みがあり 、今 、ここに答えがあるのです

・自分の人生に現れる魔物は 、自分が創ったものであるという事実に直面してください 。そうすれば 、それに立ち向かう勇気が出てきます 。自分で生みだしたものには 、立ち向かうことができます

・キリストやお釈迦様は一度も泣いたことがないと思いますか?

・、あらゆる感情が人のなかには存在します 。これこそが人生の不思議であり 、すばらしさなのです 。感情の織りなす模様を完全な形に固定しようとするのをやめれば 、各部分の動きを楽しむことができます 。

・ダメな人間である。そういう自分を愛します。

・この愛は特定の個人に向けられたものではありません 。目の前を犬が通りすぎても 、子供が通りすぎても 、それが近所の人であっても 、敵であっても 、すべて同じです 。自分の子供と同じように敵を愛するというのは 、何だかおそろしい気がするかもしれません 。しかし 、自分が愛の流れそのものになることで 、あなたは自由になることができるのです 。

・どんな感情であれ 、どんな想念であれ 、どんな行動であれ 、そのただなかで 、 「私はこの瞬間 、ありのままのこの自分を愛します 」と宣言することから 、あなたの自由が生まれます

・自分が悟りの境地にどれくらい近づいたかどうか 、次のように自問するとわかります 。 「状況がどうであっても 、どう見えても 、自分のまわりの人間が本人が望むがままでいることを 、私はゆるしているだろうか ?

・結局 、相手に言いたいことは 、実は自分が自分に言いたかったこと 、ということです 。

・例えば 、あなたが心の中で誰かを責めていたとします 。そのことは同時に自分自身を責めていたことだった 。それはもうわかりますね 。 (相手に対してしていることは =自分に対してしていること 、その逆も同じ )だから 、あなたの心は辛かった 。それをあなたに分かって欲しくてあなたが 「辛い 」と感じるようなことが現実に起きたんです 。あなたが自分自身を責めていたから 、責められた心と同じ感情になる現象があなたの現実に起きた

・だから 、あなたの人生でムカつくようなことが起きたら 、心に意識を向けて 、 「私 、ムカついたんだ 」と心の反応 (感情 )に気づいて 、一言過去形でつぶやくようにしましょう 。それだけで 、ホッとする自分を感じますよ 。 (やってみればわかります )

・姿勢は常に伸ばす

・誘いは断ってもいい
 

 

 

 

 

 

自己啓発からこぼれている重要な考えについてまとめてみた(後半は主に長倉顕太さん)😌

こんにちはフクロウです🦉
このごろ、なんか'おもしろくて、人生の役に立ちそうな思想'がまとまってるサイトないかな〜?と思って探したんだけど、なかなか見つからなかったので、自分で作ろうと思って、今まで読んだ本などを参考に色々書いてみました。笑
なにかしら、役に立てば嬉しいです😌

 

 

 

 

 

・そうやっていろいろなものを失った (と自分では思い込んでいた )あとにも 、自分というものは確かに存在していることに気づくのです 。

 

・、望まない現実を創造する人は 、望まないことにフォ ーカスを向けているわけではなく 、望むものについて本当に理解していないため 、恐れや不安のメンタルブロックを創り出し 、執着を生み出してしまっている 、ということです 。

 

・人間が 『豊かさ 』や 『愛 』を求めるのは 、物心がつく前 、自然と調和していた頃に 、それを 『知っていた 』 、という記憶があるからです 。ですが 、多くの場合 、その生い立ちの中 、自我が形成されていくプロセスの中でその感覚を忘れてしまいます 。そして 、記憶の奥深くで 、 『豊かさ 』や 『愛 』に対する 『憧れ 』と 、同時に 、 『それを失うことの恐怖 』を生み出してしまうのです 。

 

・未来が良くなる 、と信じるのではなく 、あなたの未来をより良いものに変えていける 、あなた自身を信じるのです 。誰かのことを信じるのではなく 、その誰かがどうなっても 、どう在っても 、すべてを受け容れられるあなたを信じるのです 。

 

・感謝したことを忘れないようにメモしている 

 

・創業社長の部下として仕え 、のちに自分も成功したという人のほとんどは 、 「いつも叱られてばかりでした 」といいます 。しかし彼らは 、いくら叱られても 、それを感謝して受け入れてきたから 、現在の地位を獲得することができたのです 。

 

・真のアスリ ートたちは 、ライバルがケガをして試合に出られなくなったから勝てたという勝ち方よりも 、相手が出したベストな成果をさらに超える成果を自分が出すことで 、勝利するのを望むものです 。

 

・多くの成功者は 、誰も打ち負かす必要のない新しい市場を開拓し 、競争相手のいないところで 、奪わない勝利を目指しています

 

・どんな努力よりも環境を作ることが大事だということです

 

・どれだけ 「偶然 」に出会えるかがすべてなんだよ 。だったら 、とっとと決めて進んだほうがいいんだ 。

 

・理由 」にこだわるなんて頭おかしいんだぜ 。そこにすら気づかない 。もし 、好きな人がいるなら 、そこに 「理由 」なんていらないはず 。もし 、好きなことがあるなら 、そこに 「理由 」なんていらないはず 。もし 、好きな曲があるなら 、そこに 「理由 」なんていらないはず 。 「理由 」を求めるってことは 、自ら 「自由 」を放棄してるに等しいんだ

 

・一つ目は、真剣さのチェック
二つめに 、 「社内の小おやじを説得できないものが 、世間の消費者を説得できるか 」というものです 。三つめは 、 「あれこれ粗を探して開発に役立ててもらうしか自分には能がないから 」でした 。

 

・会社に入れば 「上司がもれなく付いてくる 」のです 。有難い話ではないですか 。もし 、あなたが個人事業で職人として生計を立てていくとしたら 、この広い世の中に一人対峙し 、自分で何もかもやらなくてはなりません 。その点 、会社組織に就職すれば 、自分の面倒をみたり 、仕事を教えてくれたり 、仕事をやりやすいように権限を発動してくれる上司が付いてくれます 。

 

・俺たちは何かとの関係からしか自分を説明できない存在

 

・人は誰かの役に立ったときに幸せを感じるが、それにはだいたい困難がともない。しかし今は人の役にたつという実感がなく、困難を克服し 、人の役に立ったと感じた時のうちで 、 「困難 」の部分だけが残る 。その結果 、わざわざ 「困難 」を自分の人生に持ち込もうとしてしまう 。実際の 「困難 」かもしれないし 、妄想の 「困難 」かもしれない 。

 

・既存の価値観を持っているオレたちは 、損をするとスゴイ心がソワソワする 。すると 、そのソワソワを解消するために 、必死に損の中から自分なりの得を考える 。いや 、自分なりの得をこじつける 。そのこじつけこそが 、あなただけの価値観なんだ 。その価値観ができれば 、もはや他人に振り回されずに生きれるようになる 。

・積み重ねるな、積みへらせ

・偽悪者はアナタの 「現実 」を動かしてくれるんだ 。だから 、これからは偽悪者についていけ 。偽善者は慰め 、偽悪者は現実を動かすから 。

・抑え切れないほどのエネルギ ーがある人が 、ヤクザの親分になり 、スタ ーになり 、総理大臣になる 」

・理由はないけど、なんか気になるものに体を動かせ

・かっこよくなりたかったら 、かっこいい奴といるしかないわけ 。世界で勝負したかったら 、世界で勝負してる人といるしかないわけ

・そう 、嫉妬 、憎しみ 、弱さ 、妬みすらも愛せるか 。ここができるかどうかで見える世界は大きく変わるんだ 。

・だって 、他人を責めてるときって 、自分を責めてるでしょ 。やってる奴を批判してるときは 、やってない自分を批判してるんだから 。

・だから 、世の中にギブギブギブしていこう !これが最強の戦略だから 。

・夢 」なんか見るんじゃないよ 。現実は動かないから 。オナニ ーじゃなくてセックスしろ 。人とつながれるから 。過去を見るんじゃなくて 、今を見ろ 。エネルギ ーがわくから 。嫌われるように生きろ 。同志に出会えるから 。頭は使うな !カラダを使え !真実が見えてくるから 。 「癒し 」じゃなくて 「不快 」を与えろ 。現実が動くから 。そう 、とにかく余計なことを考えるんじゃない 。好き勝手にやるんだよ 。好き勝手に今 、この瞬間に生きるんだよ 。

・どんな不利な状況でも情熱があれば関係ねえから 。逆に 、どんな有利な状況でも情熱がなきゃクソだから 。

・起こりもしない不安に頭を悩ますよりも 、実際になんかやってみる 。真面目に生きるよりも 、適当に生きる 。

・そう、身体から頭なんだ

・人生を変えたいなら想定外をしろ
想定内で、人生が変わるはずがない

・自分の人生を取り戻すためには 、自分の世界観を創って (常識をねじ曲げて ) 、納得させる (世の中をねじ伏せる )しかない 。

・不安は幻想、脳が暇だから感じる

 

 

 

 

 

 

 

心理的なこと多めに、色々な考えをまとめてみた😌!

こんにちはフクロウです🦉

 

このごろ、なんか'おもしろくて、人生の役に立ちそうな思想'がまとまってるサイトないかな〜?と思って探したんだけど、なかなか見つからなかったので、自分で作ろうと思って、今まで読んだ本などを参考に色々書いてみました。笑

なにかしら、役に立てば嬉しいです😌

 

 

 

 

・一日一度は空を見上げ 、物理空間に生きる自分を俯瞰しなさい 。そうして 、意識をもっと大きな空間に広げて 、自分のやるべきこと 、やりたいことを考えなさい 

 

・失敗したら 「自分らしくない 。だからもうしないぞ ! 」と言ってください

 

・ゴールは自分に対しては宣言してもいいけど、人に対しては話してはいけない。

なぜなら人に話してしまうと、want to がhave toになってしまうからだ。have toになってしまった概念はコンフォートゾーンにないので、無意識のうちに実現しないように脳が命令を出してしまう。

 

・なりたい姿は、すでになっているのだと潜在意識にすりこむことによって、現実との違いから認知的不協和を起こし、自然と理想の状態に無意識的に近づくことができる。

 

・相手に合わせないといけないではなく、相手の気持ちも考えてあげようという+の考えが大事なんだ

 

・不機嫌は感謝で一蹴できる

 

・あなたは、それが苦しいものだと知っているから、わざわざそれによって苦しむことに驚いたり、心を滅入らせる必要はない

 

・心の調子が悪い時は、体をほぐすと良い。

いっぱい寝るとよい

 

・私やあなたではなく、私達を最上位の概念としておく

 

・失敗の原因を考えることよりも、これからどうするかを考える

 

・今が過去を決める

 

・その人と同じ心を持ち、その人と同じ環境で生きてきたとしたら、自分はどうするだろう?これを共感と呼ぶ

 

・全ての人に対し、そのままであることを認め
、その人の関心ごとに感情移入して考える。他者の目で見て、他者の耳で聞き、他者の心で感じること、これを尊敬と呼ぶ。

 

・夢とは語ると変人扱いされるもの

 

・光を見せるためには影も見せる、コントラストに人の心は動く

 

・数字を見たら、分母を考えよ

 

・失敗というのは、同じ過ちを繰り返すこと。つまり、最初のチャレンジは全て成功なのだ

 

・プライドを高く保って得する機会は一切ない

 

・自分を心から気にしている人などほとんどいない、だから自分の好きなことやってればいい

 

・ショーダウンせえへん限り、ハンドが何かは関係ありませんやん

 

・5というのは家族や親友など、精神的支えや困ったときの助けを求めることのできる相手の平均的な人数。15というのはその人が亡くなれば大きな悲しみを経験するような、社会心理学がシンパシーグループと呼ぶ人たち。50というのは比較的頻繁にコミュニケーションを取る人の数。150というのは「ダンバー数」という人間の頭脳の大きさで決まる、一人ひとりの名前を覚えていてはっきり認識できる人の数

 

・成功するためには失敗の数を倍にすればいい

 

・自分はこうだという枠を決めない、アメーバのように生きる

 

孔子は 、 「立派な人間は他人が自分のことを評価してくれへんて嘆くのではなく 、自分が優れた他人を評価しそこなってるんちゃうかていうことに気をかけなあかんねん 」て言うてん 。

 

・もしも 、国民の徳の水準が落ちて 、より無学になることがあったら 、政府の法律も一層厳重になるやろな 。

 

・失うものがない奴ほど、プライドっていうカスを失うことを恐れている

 

・われわれの一番大きい資源は子供の心です

・嫉妬や批判を恐れる必要はない。嫉妬されるのはあなたが魅力的で価値があることをしている証拠だ。嫉妬や批判をされないのは、他人の嫉妬心を駆り立てるほど価値があることをしていないだけなのだ。あなたは他人からのネガティヴな感情をものともせず、誇り高くもっと魅力的に生きよう

・美しく負けることを恥ずかしく思うな、無様に勝つことを恥と思え

・つまり説得力の本質とは語り手の経験なんだ

・「この人と仲良くなりたい 」と思ったら 、自分の一番最悪な部分と 、一番最高な部分を両方打ち出すこと 。

・人生は選択の連続ではなく、想像の連続であるべきだ。そうしないと、たやすく考えることをやめ、洗脳されてしまう

・かわいい子が嫌いな人は、かわいいと言われたい子だ。お金持ちが嫌いな人は本当はお金持ちになりたい人だ。やんちゃな人が嫌いな人は、本当はやんちゃになりたい人だ

・予定通りほどつまらないことはない

・毎日、自分がなりたい人になることに心を集中させよう

・挨拶の印象と、その人全体の印象はほとんど同じ

・人の話を聞く、とは合図を送ること

・伝わる=人が動くということ

・相手に伝わる極意、それは伝わるまで繰り返すことです

・相手の立場に立って考えなさい 」 。私たちは小さい頃からつねにそう教えられてきましたが 、そんな言葉はどこかにすっとんでいってしまうのです 。私たちはつい 、他人も同じように感じるだろうという前提で話をしてしまうのです 。

・実際のところ 、現実化していることこそが 、自分が本当に望んでいることであり 、意図と離れているように感じるのは 、すべて自分の本心を自覚できていないからだと言えるのです 。

・恐れが大きくならないうちに 、自分でそれに気づき 、その恐れの正体をしっかり見極め 、そして 、恐れを抱いたまま行動すれば 、恐れは小さくなります 。恐れとは 、未知 、無知から生まれているため 、恐れのことを知れば知るほど 、恐れはエネルギ ーを失っていくのです 。

・自分にとっての最善のものが欲しい という抽象度の高い望みを明確に抱いていれば 、日常で経験する 、どんな小さなチャンスも見逃すことはありません 。何気ない出会い 、ちょっとしたアクシデントなど 、受け取るすべての経験を 『材料 』として 、抽象度の高い望みを 、具体的な現実へと組み立てていくことができるのです 。これが 、本当の 『思考の現実化 』であり 、 『引き寄せの法則 』を使いこなす 、ってことです

・、表面的に観えている相手のニ ーズを満たすことが 、相手にとって最善とは限らないのです 。むしろ 、そうでないことの方が多いのです 








 

 

 

 

幸せになる勇気

こんにちはフクロウです🦉

 

幸せになる勇気は、以前すごく流行った(今も)嫌われる勇気の続編です!

 

この本を読んで一番驚いたことは

 

”怒ったり褒めると、競争を助長することになる”

 

ってこと!!

 

 

怒ったり褒めることが”誰かに認められるために生きる”生き方になってしまう根本原因なのではないかということです。

 

この理由がとても深くて、とても納得できる内容だった。

 

個人個人が承認欲求から離れて自分のしたいことをして、個人個人がみんなを自然と認めあう世界ができたらいいなと思った🦉

 

いきなり怒ったり褒めることをやめるのは難しいと思うけど、

 

「まず自分の関わる人に対して、その人が選ぶ生き方・決断をその人の立場にたって理解し、肯定する。

で、お互いが肯定しあうことを心がける。」

 

そうすればもっと人間関係が良くなって最終的には競争社会より協力社会に移行できて、もっとみんながハッピーになるんじゃないかなと思った😌

 

かなり胡散臭い内容になったけど、ほとんどの人にとっては、コミュニケーションの取り方をより良くすることが最も幸せに生きるための最短ルートなんじゃないかな😌(かかる費用も0円だから、いいことばっかりだ!!)

 

ってことで、

みんなで少しずつコミュニケーションの取り方を変えて、みんなで日本や世界をもっといい場所にしていこう(^o^)/!!